ナカガミ家

なまけものですが、3児の母になり、ばたばたの毎日を過ごしてます。

生き方

友達に、短大卒業後、お金を貯めて、ワーホリに一年行って、

その後バイト生活、未だ独身の子がいる。

 

だいぶ年上のバツイチの彼氏はいるが、

結婚はめんどくさくて、子どもは持ちたくない派らしい。

私に、彼氏ではなく、パートナーと呼んでくれと主張してくる。

 

いやはや、どうもめんどくさい。

どっちでもええやん。

 

昔からこだわりが強い子で、

周りの目など気にせず、我が道を行くタイプ。

そんなところが好きだったが、

どうも自分と同じ道を進んでいないと、

どんどん価値観の相違が顕著に現れて、

ついには「めんどくさい亅になってしまった。

そんな自分の変化を悲しくも思う。

 

30半ばを過ぎた今、

あなたはそれで5年後、10年後、

自分の生き方に後悔していませんかと

友に問いたい。

 

自分の生き方が全て正しいとは言わないけれど、

子どもを持てた幸せというものは、

今までに感じたことのないもので、

それを彼女とも共有できたらいいなと思う。

 

なによりも、自分の老後を考えると

いつまでバイト生活では不安であろう。

誰かの扶養に入って、とりあえずの老後資金を確保するのも、

一つの立派な生き方であると思っている。

 

しかし、彼女には彼女の生き方がある。

こんなことを言っても今の彼女には、大きなお世話でしかない。

 

久々の再会では、そんな思いをぐっとこらえて、

当たり障りない話だけしか、できないのであった。

キャリア

先日、かつての上司、同僚との飲み会があった。

その部署には、年々メンバーは少しづつ変わっていったが、

トータル4年在籍した。

 

かつての上司、同僚はできる人ばかりで、

新しい部署へ異動後は、みんなどんどん出世していった。

(私は現在もまったく出世していないが)

そんなすごい人たちとの久しぶりの飲み会には、

代わり映えしない自分を恥じて、最初は行くことを躊躇するほど。

 

話の内容は、やはり仕事がメイン。

今組織の中で起きている大きな問題について、

直接かかわっている人や、

かかわっていなくても、独自に情報を仕入れ、

自分なりに考えを持っていて、

それをおもしろおかしく上手に話してくれる。

話題がつきないし、勉強になるし、楽しい時間だった。

大きな流れをつかんで、きちんと自分の中で咀嚼している感じ。

 

そうそう、何年か前は、こんな人たちに囲まれて、

かなりの緊張感に包まれながら毎日心をすり減らして仕事をしていたっけ。

ばかな奴だと思われたくない一心で、

わからないことをわからないといえず、ずいぶん苦しんだ。

今となれば、片意地を張らずに、

もっと自然体で仕事をしていたら、もう少し楽だっただろうにと思えるけど、

その時はそれが精一杯のプライドだった。

もう5年前の話かー。

 

今、昇任試験を受けようか受けまいか迷っている。

昇任したら、以前の部署のような緊張感があふれる部署に配属される可能性が高まる。

 

自分にとってはどちらがいいのだろう。

厳しい環境にいたほうが、成長はできるだろうし、

尊敬できる人たちと肩を並べられることをうれしく思う。

 

一方で、そんな人たちには全く追いつけずに、

落ち込んで、神経をすり減らして、

子供と過ごす時間を犠牲にして、

仕事をする意味はあるのか?と思う自分もいる。

 

しかし、今はまだ中堅だからいいけど、

40代、50代になったとき、今と同じ立場でいる自分に耐えられるのだろうか。

 

などと、ぐるぐると考えては、答えを出せずにいる。

同期の昇進も気にはなるし、

どんどん出世していく男と子たちを見ると、

スタートは同じだったのに、追いていかれたと感じる。

 

かといって、子供は3人ほしい。

 

他人との比較だけではなく、

自分自身の今後を見つめなければいけない。

 

 

所信表明

現在、第2子妊娠中。

最近、産前休暇に入ったところ。

仕事復帰まで約1年と少し。

 

第3子を授からなければ、

こんな長期の休みを次にとれるのは、定年退職後。

この時間を有効に使わなければ・・・と、今は思っている。

 

第1子の産休中は、ゆっくりしようと心に決めていたから、

体を休めることを第一に、特に目標を定めなかった。

新居への引っ越しがあり、この機会にゆっくり家具でもみようと思っていた。

・・・が、それもあまり実現できず、

 

あっという間に職場復帰となった。

 

育児にもある程度慣れたから、今回こそはと、思っては、いる。

 

  • 資格取得(簿記・エクセル・漢字検定toeic 等)
  • 運動の習慣づけ
  • 断捨離
  • 散らからない家づくり
  • 手芸(編み物・刺繍)
  • お金の整理(株・支出の把握・貯蓄・今後の資金計画)
  • 資料作りの勉強
  • ブログの継続(一応ね)
  • 写真の整理(大量にある)

 

どこまで実現できるのか。

最近読んだ本では、目標を達成することが目的ではなく、

実現できるラインより少し高い目標を持つことが大事と言っていた。

 

最近、年齢を少し感じる。

頭がどんどん鈍くなっている感じ。

ブログを書いて、文章を考えるのも脳トレの一環と思っている。

使わないとどんどん衰えていく。

自分で考えて、行動して、前に進むことが大事。

限られた時間、人生の中で、自分にとって少し高めの目標をもって、

できる範囲で、できることをやろう。

 

きっとそんなお母さんの方が、

自分も子供にとってもいいはず。

 

まずは出産という大目標がある。

元気な子が産まれますように・・・

五体満足であればそれ以上はなにも望まない。

 

そして、願わくば、

その後の時間も有意義に過ごせますように・・・

 

 

 

思いは言葉に

「思いは言葉に」はてなブログのタイトルの横に添えられている言葉。

いい言葉だなー

そうだよね、今という瞬間は二度と戻ってこなくて、

それを少しでも残しておきたいー

そう思った。

 

自分のペースで、少しづつ、綴っていきたいと思う。